SSブログ

北穂高岳山頂からの眺め(3)  [登山]

横尾からは梓側を渡り、横尾谷を涸沢に向かいます。
涸沢まではコースタイム3時間半となっています。ここからが山歩きらしくなりますが、とても沢山の登山者の訪れるメジャーなコースですので、登山道も整備された歩き易い
道になっています。
しばらく歩くと岩登りで有名な屏風岩という巨大な岩壁と北穂高岳の山頂が遠くに
見えてきます。

↑写真は左の岩壁が屏風岩、右の三角の山に見えているのが北穂高岳の山頂です。
北穂高岳山頂は遙か遠くに見えます。

↑こちらは秋の屏風岩と昼の月です。屏風岩はよく見ると岩登りをしている人の姿を
見つけることができることがあります。コンパクトな双眼鏡なんか持ってくると
こういう時に楽しめます。

更に歩いていくと本谷橋の停留所があります。横尾から1時間30分のコースタイムの
ところになります。

↑この休憩ポイントは美しい水の流れと橋のバランスが良くて、多分TVのCMなんか
にも登場していると思います。ここには水場もあって、とても美味しい水が飲めます。
山に登るときには、ペースを守って登るのが大切で、だいたいの目安として、
緩やかなところは1時間くらいに1回の割合、急なところは30分に1回くらいの
割合で、5分か10分くらいの小休止を入れながら登ります。
更に体の調子を見ながら大休止を入れながら登ります。この本谷橋は非常に居心地の
良い場所なので、大休止している人も多い場所です。

↑本谷橋を過ぎてしばらく行くと北穂と槍ヶ岳の間にある大キレットが見えてきます。
この辺りは、秋の紅葉の時期には綺麗な紅葉が楽しめる場所でもあります。

↑赤く色づいているのはナナカマドです。

↑もう少し登っていくと涸沢カールの下部になってきて、視界が広がってきます。
ここらあたりから秋にはナナカマドの赤が目立ってきて、本当に美しい景色が
広がります。良く秋の紅葉の山岳写真に登場するのはこの辺りから上の写真になります。

↑少し古い写真で94年の秋は、こんな感じでした。

もう一踏ん張りすると涸沢に到着します。

涸沢は氷河地形のカールというすり鉢状の地形になっていて、
3方向を3000m級の峰々に囲まれています。
ここに2つの山小屋とキャンプ場が作られています。

氷河地形ということだけあって、夏には沢山の雪渓が残っています。
以前はここの雪渓は万年雪で秋の終わりにも残っていることが多かったと
記憶していますが、この頃は秋には消えてしまう年も多くなっていると
感じています。涸沢カールの下にも永久凍土があるらしいのですが、それも
近年は減っているという話も聞いたことがあります。
富士山の夏の雪が減っているのと同じで、ここの万年雪が温暖化の影響で
減っているとしたらとても残念な事です。

↑上高地から涸沢まで約15km、約6時間の行動時間となります。元気な人は
更にここから北穂高岳や奥穂高岳に登っていかれる方もありますが、
私達は大抵は涸沢でテント泊します。このテント場もお気に入りのテント場です。
地図場で位置を確認しますと、この辺りになります。

ブログの記事もやっと明日が北穂高岳の頂上です。つづく。



nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 5

コメント 7

nonkumi

北穂の頂上の記事、楽しみにしてま~す。
by nonkumi (2006-02-04 09:05) 

武田のおじさん

ひや~。やっとキャンプ!?って工程何日かかるのですか?そこそこの装備をしていないと夏山登山でもたいへんそう・・・。3000メートル級だから寒いでしょうし・・・。ハーハーなんとか明日は頂上だ。たのしみ~。
by 武田のおじさん (2006-02-04 09:42) 

kone

綺麗な山の写真ですね!!!
koneは高校生のときワンゲルで山登りしてましたが、
今は体力的に出来そうにありませ〜ん(^^ゞ
by kone (2006-02-04 14:50) 

袋田の住職

北アルプスの名峰、登山の醍醐味ですね!
by 袋田の住職 (2006-02-04 20:20) 

元山陽ちとせ

>nomuさん、コメント&ナイスありがとうございます。
頂上の記事、ようやくアップしましたよ~。
なんだか写真だらけになっちゃいました。

>武田のおじさん、コメント&ナイスありがとうございます。
昔の写真もまざっているので紛らわしいですが、
1泊目が涸沢になります。北穂高岳だけの往復であれば、
だいたい1泊2日で行けますよ。夏山の3000mは朝夕は少し
冷えますが、昼間は暖かいですよ。(というか真夏にしては充分涼しいです)。

>koneさん、コメント&ナイスありがとうございます。
koneさん高校でワンゲルですか!それはすごいですね~。
うちの高校もワンゲル部があって、相当ハードな運動部でしたよ。
国体とか優勝してましたしね~。

>袋田の住職さん、コメント&ナイスありがとうございます。
北アルプスは大好きです。この醍醐味を少しでも多くの方に理解して
もらえたらと思っております。
by 元山陽ちとせ (2006-02-05 02:41) 

あざやかに咲く“テントの花”がいいですね。
by (2006-02-05 12:55) 

元山陽ちとせ

>誠大さん、コメント&ナイスありがとうございます。
涸沢のテント場はほんとに色とりどりのテントが咲き乱れるという感じです。
日が暮れてしばらは、各テントの明かりが灯って、これまた幻想的で
なんとも言えない世界なんですよ~。そういう写真無いのが残念です。
by 元山陽ちとせ (2006-02-05 20:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。