SSブログ

北穂高岳山頂からの眺め(1) [登山]

富士山の話が出たので、少し登山系の記事を書いてみたいと思います。
私の登山は大学時代にバイクでツーリング中にバイクを降りて北アルプスの
白馬岳に登ったのが最初の本格的な登山でした。
それから結婚するまでは、毎年6月、夏、秋と3回くらいは、3000m級の
山に登っていました。結婚してから7~8年のブランクがあって、また最近は
夏や秋に都合がつけば、登っています。

東京の富士山の記事の中で北穂高岳の山頂からの富士山の写真を掲載しましたが、
この年の北穂高岳は久々の3000mオーバーの山頂でした。
この北穂高岳へ行った際は天気にも恵まれ、沢山写真を撮っていますので、
もう少しアップしたいと思います。

昔の私達の山行きは新宿から夜行急行列車に乗ってというのが基本でしたが、
最近はそういう若いことをするエネルギーも無くなっているので、安易に
車で入れるところまで入ります。北穂高岳を含む穂高連峰に入るときは、
夜の11時頃に車で出発して、中央高速を飛ばして松本までいき、
そこから国道158号線を使って上高地方面に向かいます。
上高地はマイカー規制があって直接車では入れません。途中の沢渡という
ところに大きな駐車場があって、マイカーの人はそこに駐車して、
タクシーかバスで上高地に入ります。
車で登山に行くには、実はこの制度は逆に便利で、大きな駐車場で
安全に車をあづかってくれるし、タクシーやバスで最終アプローチの手段は
確保されているしで、実に便利です。

最初の写真は、深夜4時頃の沢渡の駐車場から見た月と金星(多分)です。
沢渡からのバスやタクシーが動き始めるのは早朝5時くらいからです。
それまでの時間は、車で仮眠するか、ペルセウス座流星群の頃であれば、
沢山の流れ星を見ながら時間を調整します。

そして、時間がくるとタクシーで上高地に入ります。

これは上高地の玄関となる上高地バスターミナルです。
バスターミナルはこの年改修工事をやっていましたが、
今はもう綺麗に完成しています。
登山のハイシーズンになると早朝のバスターミナル前には登山者(山屋)で
あふれかえる光景が見られます。みんなここで、水を準備したり、
朝食をとったり準備運動をしたり、それぞれこれから始まる登山に
胸をワクワクさせながら準備をしています。

そのバスターミナルの横を通りすぎて、10分も歩かないところに
有名な河童橋があります。ここは、記念撮影のメッカなので、
山屋も一般の観光客に混じって記念撮影をします。

↑こちらはその河童橋からバスターミナル側を振り返ると見える
焼岳の勇姿です。焼岳にはこの前年に登っています。

↑こちらは、河童橋から穂高方向を見た写真です。
上高地の絵はがきなどでお馴染みの構図になりますが、
一番奥に日本第3位の高峰となる奥穂高岳があります。
ちょっと、奥穂高岳山頂から逆向きに上高地を見るとどうなるかと
いうと、↓こうなります。

谷の底の方に小さな赤色の屋根の建物が写っていますが、
これは河童橋周辺の建物になります。
上高地周辺の標高が1500mくらい、奥穂高岳が3190mありますので
1700mくらいの落差を眺めていることになります。
いつも奥穂高岳の山頂から上高地方面を眺めると、
「あ~、ここからロープを張って、しゅ~と一発で降りたいな~」
と思います。実際、パラグライダーがあれば一気に降りれるでしょうけどね。

あ~、時間が無いので、今日はここまでです~。
つづく。


nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 13

コメント 15

Runa

20歳の時 同僚と 上高地 穂高や 乗鞍岳に 行きました。
あまりの素晴らしい景色に 感動して
いまでも その時の 景色が 目に浮かびます。
また 思い出しました。 素晴らしい景色ですね。
by Runa (2006-02-01 06:33) 

nonkumi

上高地、大好きです。大正池の中に立っている枯れ木?もめっきり減ったとか・・・。大昔行った時は、お決まりのペナントを買いましたよ。焼岳は登っていませんが、姿形が大好きな山です。
by nonkumi (2006-02-01 07:12) 

madoka

きれいですね!こんなところでペルセウス流星群みたらロマンティックですね☆
by madoka (2006-02-01 09:15) 

ピアノフォルテ

おや、4枚目の写真は実家で見たことある・・と思ったら、多分わたしの父もこの場所から同じように写真を撮っていたのだと思います。大きく引き伸ばして額装してありますよー。この辺はほんとに星が降ってくるようでしょうね。
昔夏休みに大町の山のほうで夏の夜空を見たことがあって、天の川やらいろいろな星がまさに降ってました。もう一度みたい!長野っていいところだなー。
by ピアノフォルテ (2006-02-01 17:10) 

袋田の住職

永平寺修行中に登った白山が最高到達地点ですので
3000m峰は未踏です。
続編も楽しみです♪
by 袋田の住職 (2006-02-01 20:00) 

やまちゃん

3000m峰良いですねぇ~。わたし登山はしたことないのですが、最後の写真見ていると登山して写真撮りたくなってしまいました。でも何だか空気薄そう。。。ちなみにわたしは高所苦手ですので、ロープでしゅーっなんて無理ですぅぅ。。。
by やまちゃん (2006-02-01 22:04) 

rirarira1030

こんばんは! 私も学生時代に山登りしてて、夏合宿の時に
白馬に登った事を思い出しました。 登るのはしんどいけど
地上では決して見れない景色がたくさん見れるのが醍醐味
ですよね(*^。^*)
by rirarira1030 (2006-02-01 22:06) 

元山陽ちとせ

皆様、いつもコメント頂きましてありがとうございます。
本日は出張中のため、明日ちゃんとしたレスをアップ致しますのでよろしくお願いします。
by 元山陽ちとせ (2006-02-02 02:03) 

サンラブ

こんにちは
雄大な景色ですね。
登山される方は、この自然を満喫されていらっしゃるのかと思うと素敵です。
by サンラブ (2006-02-02 10:58) 

武田のおじさん

とてもいい眺めですね~。こういうの大好きです。
それに、自分のブログの写真、ワンパターンになりそうだし・・・笑。
元気とゆとりが出来たら行ってみたいですね~。
by 武田のおじさん (2006-02-02 19:41) 

元山陽ちとせ

>Runaさん、コメント&ナイスありがとうございます。
上高地、穂高、乗鞍の辺りは本当に素晴らしいところですよね。
私は何度も行っています。少し何回かに分けて色々な写真を
アップして行きますので、宜しくです♪

>nomuさん、コメント&ナイスありがとうございます。
大正池の昔の写真には沢山の立ち枯れした木がありましたが、
今は殆ど無くなってしまいましたね。大正池自体も護岸工事がされて
雰囲気が変わってしまっていて、残念に思います。
ペナント懐かしいですね~。丸い形に一周するまで集めるんだ~!と
意気込んでいたころを思い出します。今はめっきり見なくなりましたね。

>madokaさん、コメント&ナイスありがとうございます。
ペルセウス座流星群に反応頂きましてありがとうございます。
私は大学時代、天文学研究会に入っていましたので、流星観測とか結構やって
ましたよ~。登山する様になったのも、天文学研究会で山の上で星を見る、
という活動してた影響が大きいです。

>ピアノフォルテさん、コメント&ナイスありがとうございます。
お父さん、山に登られるんですか?同じ場所に行かれたということは
奥穂高岳の山頂に立たれたということですよね?
月の無い夜に霧がでていなければ、それはもう星は凄いです!
大町~白馬方面は、学生時代に良く行きました。

>袋田の住職さん、コメント&ナイスありがとうございます。
白山もいい山みたいですね~。私はまだ白山には登ったことが無いです。
日本の3000mの世界、結構いけてると思います。
こういう日本に生まれて良かったと思います。

>miyuki_manakさん、コメント&ナイスありがとうございます。
写真が好きな方が大きな写真機材を持って登山されている姿を良く見ます。
確かに登山しないと出会えない素晴らしい景色に沢山出会えますので、
写真の好きなかたが登山される気持ちは良く判ります。
空気は確かに薄いですよ~。ちょっとした運動でもぜーぜー言います。
でも空気が薄い分、空の色が濃い青になるんですよ。この空の色を
見るだけでも高い山に登る価値があると思いますね~。

>リラさん、コメント&ナイスありがとうございます。
なんと、リラさん、学生時代ワンゲル部ですか?(それとも登山部?)
私は天文学研究会でしたけど、ワンゲルの人たちとも良く交流してましたよ。
白馬の大雪渓、夏に見ると感動しますよね。
それから白馬の頂上にある方位盤みたいな大きな石がありますよね。
あれって、富士山の有名な強力の人が担ぎ上げたんですけど、私はあの大きな
石を見たときも感動しました。

>サンラブさん、コメント&ナイスありがとうございます。
確かに登山をする人の特権みたいなところがあると思います。
同じ景色でも苦労して登った後の景色はまた格別なものがありますしね。
登山の魅力、少しづつ、記事にして行きたいと思います。

>武田のおじさん、コメント&ナイスありがとうございます。
私の山の写真は少し古い写真が多いので、日記風のブログではなくて
過去の思い出話みたいになってますけど、そういうパターンもまたアリかと
思って気にせずやってます。
元気とゆとりができたら是非お出かけくだい。いいですよ~。日本にはまだ
こんなに凄いところがあったんだ~、と実感すること請け合いです!

>fumilinさん、ナイスありがとうございます。
by 元山陽ちとせ (2006-02-03 03:01) 

袋田の住職

白山は、高山植物やらいちょうなど貴重な動植物
雪渓や火山地形などもありみどころ豊富です。
永平寺の雲水は、草鞋履きの行脚姿で登るのですよ!
ご来光がとってもきれいでした♪
by 袋田の住職 (2006-02-03 20:35) 

元山陽ちとせ

>袋田の住職さん、再度コメントありがとうございます。
白山の事、職場の先輩や大学の後輩から色々と聞いていて、
私も一度行ってみたいと思っている山ですよ~。
ちなみに、このシリーズの最後の記事の山頂からの写真に白山が
写っていますよ~。
by 元山陽ちとせ (2006-02-05 02:29) 

もう、景色を観ているだけで、気分がスッキリしてきますね。
これから、順番にたどっていきます。
もうすぐ出かけるので、それまでにできるだけ・・・
by (2006-02-05 12:37) 

元山陽ちとせ

>誠大さん、コメント&ナイスありがとうございます。
山に行くと、ほんとに気分がスッキリというか癒されるというか
リフレッシュできます。だから、いつまでも山に行ける健康な体でありたいと
思います。
by 元山陽ちとせ (2006-02-05 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。