SSブログ

上原彩子さんのピアノリサイタルに行きました(1) [ぴあの]

今日はあこがれのサントリーホールに上原彩子さんのピアノリサイタルを見に行ってきました。
サントリーホールも本格的なピアノリサイタルも初めてです。緊張しました~。



サントリーホールは六本木の全日空ホテルの直ぐ隣にありました。
少し奥まったところにあって、デーンと威厳を持って構えた形ではなく、
控えめにひっそりとたたずむという感じでいい感じでした。

開場まで少し時間があるので、ホールの直ぐ近くのサンドイッチ屋さんで腹ごしらえしました。
本当は、直ぐ横に「アンデルセン」があったので、そちらにしたかったのですが、
開場を待つ人で席がいっぱいで入れませんでした。

「アンデルセン」は広島が発祥の地で、
昔は確か「タカキベーカリー」と呼ばれていたパン屋さんだったと思いますが、
お洒落で大きなお店になったものです。

5時30分開場予定でしたが、5時25分には開場になりました。
寒いので助かります。
早速中に入ると、一流ホテルのロビーの様になっていて、上着はクロークで預かってもらえました。

ロビーではもっと色々なコンサートグッズが販売されているかと思いましたが、
意外にも上原彩子さんのCDの販売のみです。
パンフとか作れば売れるでしょうに、そういう商売はやっていないんですね~。

仕方ないので直ぐに自分の席に向かいました。
私の席は2階席です。
チケットを案内の方に見せると正面左の入り口から入ってくださいとの事で、
行ってみると、なんと、殆ど一番後ろです。

おい!これでもA席かよ~、一応2番目のランクの席の筈なのに~!
どういう根拠で席のランクが決まるんでしょうかね~。
やはり、ネットでクリック一発で購入するとこうなのでしょうか?
でも正面のやや左側でピアノの演奏を見るには良い席ではあります。
おまけに私の席は段々になった角席で前に誰もいないオープンスペースです。
だからA席なのかな~と自分なりに納得しました。

でもここでショックです。
私の愛用の双眼鏡を持ってくるのを忘れていることに気づきました。
双眼鏡さえあれば、相当いいポジションなのに~!

仕方ない、ここは視力1.5の眼力を駆使して生の映像を目に焼き付けるしかない!
と直ぐに気を取り直して開演を待ちました。

開場を見渡すと、やはり女性の方の割合が多いです。
7割まではいませんが6割以上は女性という感じです。
年代もやはり、どちらかというと中高年の年代の方が多い感じです。
私の席の直ぐそばには小学生くらいのお子さんの姿もあります。
きっとピアノ習ってるんでしょうね。

そしてホールを見ると、これがあのあこがれのサントリーホールか!
と感慨深くなります。

正面に大きなパイプオルガン、
真ん中に今日の主役のピアノが鎮座しています。

天井からは、沢山のマイクロフォンや照明器具がつり下げられています。
音響の為のガラスかアクリルの様な反響板もつり下げられています。

壁は、どこひとつ平坦なところはなくて、
微妙にでこぼこと角度がつけられた壁になっています。
全て音響を良くする為の工夫なのだと思いました。



※上原さんのピアノリサイタルをまだこれから見に行かれる方は、
ここから以降はネタバレになりますので、ご注意くださいマセ。


そして、改めてピアノを見てみます。
やはり遠いです。
初めはスタンウェイだな~と思ってみてましたが、
良くみるとYAMAHAではありませんか。CFⅢの様です。
え~、YAMAHAなの~とちょっと不満です。

ここでプログラムを読んでみると上原彩子さんの紹介が書かれていて、
どうもYAMAHAとはだいぶ関係が深いことが判りました。
今回のピアノリサイタルの協力企業の欄にもしっかりヤマハ株式会社~!
と書いてあります。

そうか上原さんヤマハっ子なんだ。
う~ん、これは仕方がない、うちの電子ピアノの音源様の生音をじっくりと味わおうではないか~、
とまた直ぐに納得です。

6時5分くらいになって、いよいよ開演です。
会場の照明が落ちて、少し会場が静まります。
そして上原さんの登場です。
会場割れんばかりの拍手です。

上原さん、少し妊婦さん的な歩き方です。
みょーに背筋が伸びています。というか背中が逆エビ気味です。
だからその状態で歩くと少し妊婦さん風です。

上原さん笑顔で会場におじぎした後、ピアノに向かいました。
足の位置など慎重にセッティングしています。
そしていよいよ演奏開始です。

開場がシーンと静寂につつまれます。
ほんのかすかな物音でも聞こえてきます。
お~!こんな小さな物音でも開場に響いてるよ~、と緊張します。
そして、第1音を待ちます。微妙な間が続きます。

始まりました。
プログラムによると1曲目は、モーツアルトのソナタ第4番 変ホ長調 K.282です。
ゆっくりとしたメロディーが流れます。
上原さんも少し緊張されている感じです。
気のせいか最初のトリルの所がちょっとだけ引っかかる感じもしなくはないです。

曲は進んでいき、上原さんも調子が出てきた感じです。
モーツアルトらしい旋律が綺麗に流れていきます。

ヤマハもなかなかクリアで良い音ではないですか。
うちの電子ピアノの音源のピアノの筈なのにうちのと全然違う音です。
少し音量が足りない気もしましたが、やはり生は良いです。

ここち良い~。やはりモーツアルトは脳に来ます。
少し意識が飛びそうになりますが、なんとか堪えました。

そして1曲目が終了。
上原さんおじぎして、一旦退場。
あれ?1曲毎に退場するの?
なんせピアノリサイタルは初めてなので勝手が分かりません。

つづく。

nice!(13)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 13

コメント 17

武田のおじさん

いいですね~。コンサートは良く行かれるのですか?
わたしはもう10年は行っていません。もう一度生で第9が聴きたーい。
by 武田のおじさん (2006-01-08 03:52) 

hanamizuki

今まで、音楽は苦手…と勝手に思い込んでいたのですが、年末に「世界一受けたい授業」でベートーベンについての授業があって、「クラシックってこんな風に聴けばいいんだ!」と興味を持ち始めています。
ピアノコンサート、素敵ですね。私も今年是非、コンサート行ってみたいです。
続き、楽しみにしています☆
by hanamizuki (2006-01-08 09:17) 

Rie

こんいちは。上原さんのコンサート行かれたのですね~。羨ましいです。彼女とヤマハの関係というのは、結構話題になってました。ヤマハの英才教育のプログラムの中で育った方と聞いてます。通常なら音大に行くのでしょうが、音大に行かないでヤマハの中で育てるようなシステムがあるようです(留学もするのかな?)。ですので、上原さんのような才能のある人にはヤマハが全面バックアップで、コンクールもコンサートも当然ヤマハを使うようですよ。言われ方悪いですけど、広告塔的な感じ?でも、これからは音大に行かないでこういうシステムで育つ方がどんどん増えるような話でした。
ということで続き、楽しみにしてます!
by Rie (2006-01-08 09:25) 

元山陽ちとせ

>武田のおじさん、コメントありがとうございます。
10年前はどういうコンサート行かれてたんですか?大晦日の第9ですか?
私はポップス系のコンサートは幾らか行ったことがありましたが、
クラシック系は初めてでした。

>hanamizukiさんコメント&ナイスありがとうございます。
最近はピアノを練習する様になってクラッシクも少し聞くようになりました。
世界が広がって楽しいです。ピアノは生演奏の音が素晴らしいのでhanamizukiさんも機会があればコンサート行ってみてくださいね。なんせ、最近はクリックぽちっでチケット購入できますから。

>Rieさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
そうですか、やはり上原さんヤマハの中で育ったんですね~。
ヤマハは学校への楽器提供や一般家庭にリーズナブルな価格のピアノを普及させているし、音楽事業にも注力しているしと、日本人から優秀な音楽家が沢山育っていることに大なり小なり貢献しているのは間違いないな~、
今回会場にピアノをやっていそうな人が非常に沢山こられているのを見て、ステージのYAMAHAを見て、ふとそんな風に思いました。
私も幼稚園のときヤマハ音楽教室に行ってました。
by 元山陽ちとせ (2006-01-08 11:49) 

袋田の住職

さすが、サントリーホール!ピアノがはえますね♪
by 袋田の住職 (2006-01-08 12:40) 

ご訪問ありがとうございました。
子供が小さかったこともあって、ピアノの演奏会は長い間行っていません。また行ってみたくなりましたよ♪
それから私と同じブログネームの方が上にいらっしゃったのでびっくりしました。
by (2006-01-08 17:13) 

prelude

サントリーホール、行ったことありません。
ピアノがポツンと。。。緊張しそうです。
私もピアノリサイタルに初めて行ったときに、1曲1曲退場するのに
驚きました。何だか忙しそうだなぁ~と。
ピアノ生演奏、聴きに行きたくなりました。
続きが楽しみです。
それから、アンデルセンは広島発祥だったんですね。
by prelude (2006-01-08 20:57) 

rirarira1030

こんばんは! ちょうど友人と「クラシックのコンサートとか一度行ってみたいよね。」と話したばかりだったんで、楽しく記事を読ませて頂きました。 続きを読むのが楽しみです♪
私は小学校の頃にピアノを習ってたんで発表会の時の事をちょっと思いだしました。
また機会があれば、ピアノ聴きに行きたいなーと思います。
by rirarira1030 (2006-01-08 21:49) 

元山陽ちとせ

>袋田の住職さん、コメント&ナイスありがとうございます。
ホント、さすがのサントリーホールでした。
ホールの写真はコンサート終了後のものなんですよ。
結構皆さん記念撮影されてました。

>hanamizukiさん、コメント&ナイスありがとうございます。
是非、またピアノ演奏会におでかけくださいね♪
hanamizukiさんが2人いたんですね。私混乱して失礼な事
書いてたかも知れません。失礼致しました。 >両hanamizukiさん

>elleさん、コメント&ナイスありがとうございます。
今回は初めてだったので驚きの連続でした。
やはりピアノは生演奏が良いですよね~。
ペストリーと呼ばれるパンを国内で最初に焼いたのが
現在のアンデルセン当時のタカキベーカリーらしいですよ。

>リラさん、コメント&ナイスありがとうございます。
小学校のときピアノ習われていたんですか。
ピアノのねいろには心を癒されるものがあります。
練習を再開してみる、というのもいいかも知れませんよ。
自分で弾くピアノのねいろはまたいいものですよ~。
by 元山陽ちとせ (2006-01-09 00:46) 

CDを借りるとなると、ピアノサウンドが多いですね。
僕の場合、イージーリスニング系ですが。
落ち着くんです。
子供の頃、家に古いピアノがあったのに、習うことなく、一本指で弾くだけでした。
もう一度人生をやり直せるのなら、今度は、ピアノを習いたい!
by (2006-01-09 01:11) 

tsuch

ピアノのコンサート行かれたのですね。ピアノコンサートは時々行くのですが、残念ながらクラシックのピアノコンサートはまだ無いのです。ポピュラー系が好きで西村由紀江さんとか。オーケストラではないので聞く場所よりも、私はピアニストの手元が見えやすい席を取るようにしています。弾くのに参考になりますし。今度は同じ上原でも上原ひろみさんのコンサートを少し狙っています。
by tsuch (2006-01-09 02:11) 

元山陽ちとせ

>誠大さん、こんばんは。コメント&ナイスありがとうございます。
最近ピアノサウンドのCDが沢山でてますよね。
私もクラッシクに限らずピアノ系のCDで良いものがないかな~
といつも探してるんですよ。いいのが有ったらまた教えてくださいね。
ご自宅にピアノがあるんですか?ピアノは今からでもやれますよ。
私も我流ですが、なんとか楽しく練習してますよ~

>tsuchさん、こんばんは。コメント&ナイスありがとうございます。
西村由紀江さんも少し聴いてますよ。その他、久石譲さんや、倉本裕基さん
なんかも聴いてます。上原ひろみさん、実は今回上原ひろみさんを狙っていたたのですが、出遅れてしまって買えなかったんですよ~。
コンサートの席、ピアノの場合正面やや左ですよね。今回は偶然にもその位置だったんですよ。少し遠かったですけどね。
by 元山陽ちとせ (2006-01-09 02:47) 

nonkumi

いいなあ!サントリホール。あこがれのパイプオルガン・・。一度行ってみたいものです。
音楽の仕事をしているというのに、コンサートにはなかなか行く機会がありません。東京だと毎日のようにいろいろなコンサートが開かれているのでしょうね。
by nonkumi (2006-01-09 09:00) 

元山陽ちとせ

>nomusanこんばんは。コメント&ナイスありがとうございます。
私もピアノを練習する様になって、NHKのN響アワーなんかを見る様に
なってしまい、N響アワーでサントリーホールでの有名な演奏家の方の
演奏が放送されるのを見ていて、サントリーホール自体にあこがれてたん
ですよ。今回、その念願が叶ったいう訳なんです。
nomusan、音楽のお仕事されてるんですか。羨ましいと同時に音楽を職業に
されているのは、大変な事だと思います。音楽のこと、色々とnomusanの
ブログの記事にしてくださいね。楽しみにしてます。
by 元山陽ちとせ (2006-01-09 23:51) 

元山陽ちとせ

>fumilinさん、ナイスありがとうございます。
by 元山陽ちとせ (2006-01-13 02:47) 

Cecilia

お久しぶりです。
忙しくてこちらになかなかコメントできませんでした。(気持ちはあったのにすみません。その間に何度かお越しいただいていましたね。)
ちょっと自慢なのですが、私は大学時代(2年生から4年生になるまでの3年間)毎年、サントリーの舞台で「メサイヤ」を歌っていました。
しかも2年生の時は出来立てほやほやで杮落としの公演のころでした。
後ろから見られている、というのもなんとも言えませんでした。
あのパイプオルガンをバックに、オケは新日本フィル・・・ソリストも一流でした。

お客としても何度も足を運び、あるソプラノの方のリサイタルでお花を渡し、テレビに映ったこともあります。
by Cecilia (2006-01-16 12:19) 

元山陽ちとせ

>Ceciliaさん、コメント&ナイスありがとうございます。
サントリーホールの舞台に何度も立たれているなんて羨ましいです。
上の記事の写真はコンサートが終了して殆どの人が帰ったあとの写真なんですけど、思わずホールの方に「ちょっとだけ弾かせてもらっていいですか?」と頼みそうになりました。それくらいにサントリーホールのあの舞台と、更にその舞台の真ん中に置かれたピアノは魅力的でした。
サントリーホールでのリサイタルも相当ごらんになられてるんですね~
テレビに映ったというのはもしかして、某国営放送のN響アワーですか?
それにしても、サントリーホールいいですよね。
by 元山陽ちとせ (2006-01-17 01:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。